-
ニアネス・オブ・ユー[邦題:あなたのそばに]/シール (The Nearness Of You / Seal)
「ニアネス・オブ・ユー」(邦題:あなたのそばに)は、1938年の映画「ロマンス・イン・ザ・ダーク」のために、作曲家ホーギー・カーマイケルと作詞家ネッド・ワシントンによって書かれた楽曲で、劇中、オペラ歌手としても活躍した主演女優のグラディス・スウ... -
マテリアル・ガール / マドンナ (Material Girl / Madonna)
「マテリアル・ガール」は、米国の女性アーティスト、マドンナが1984年にリリースしたセカンドアルバム「ライク・ア・ヴァージン」に収録された楽曲で、翌年にはシングルもリリースされました。 「歌は世につれ、世は歌につれ」といいますが、この曲のリリ... -
ラヴ・ウィル・オールウェイズ・ウィン/フェイス・ヒル (Love Will Always Win / Faith Hill)
「ラヴ・ウィル・オールウェイズ・ウィン」は、エリック・クラプトンの"Change The World"などを手掛けたゴードン・ケネディによって作られた楽曲で、アメリカの女性カントリーシンガー "フェイス・ヒル" によってリリースされたバラード。1998年のアルバ... -
ヴィークル / アイズ・オブ・マーチ (Vehicle / The Ides Of March)
「ヴィークル」は、米国のロックバンド「アイズ・オブ・マーチ」(The Ides Of March)が、大手レコード会社ワーナー・ブラザースへ移籍後にリリースしヒットを記録した、1970年のシングル。バンドのリードボーカルであるジム・ピートリック(Jim Peterik)が... -
キャント・ファイト・ディス・フィーリング / アール・イー・オー・スピードワゴン (Can’t Fight This Feeling / REO Speedwagon)
紹介の曲、「キャント・ファイト・ディス・フィーリング」(邦題 : 涙のフィーリング)は、米国のロックバンド「アール・イー・オー・スピードワゴン」(REO Speedwagon)が1984年にリリースしたバラード。アルバム「ホイールズ・アー・ターニン」(Wheels Are ... -
ミスティ・ブルー / ドロシー・ムーア (Misty Blue / Dorothy Moore)
「ミスティ・ブルー」は、アメリカの作曲家ボブ・モンゴメリーによって書かれた楽曲で、ブレンダ・リーに歌われることを想定して作られた楽曲と言われています。 結局、この曲をブレンダ・リーが歌うことはなかったものの、ブレンダ・リーのプロデューサー... -
ハード・タイムズ (ノー・ワン・ノウズ・ベター・ザン・アイ) / レイ・チャールズ | Hard Times (No One Knows Better Than I)/Ray Charles
「ハード・タイムズ(ノー・ワン・ノウズ・ベター・ザン・アイ)」は、レイ・チャールズが1961年にリリースしたコンピレーションアルバム「ブルースを歌う」(The Genius Sings the Blues)に収録された、ブルージーなバラードナンバー。シングルもリリースさ... -
マイ・フェイヴァリット・シングス / ケリー・クラークソン (My Favorite Things/Kelly Clarkson)
「マイ・フェイヴァリット・シングス」は、作曲家"リチャード・ロジャース"と作詞・脚本家"ハマースタイン2世"によって、1959年のブロードウェイミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」のために書かれた楽曲で、主役を演じたメアリー・マーティン(M... -
ノウバディ・ノウズ・ユー・ウェン・ユーアー・ダウン・アンド・アウト [邦題:だれも知らない] / デレク・アンド・ザ・ドミノス (Nobody Knows You When You’re Down and Out / Derek and the Dominos)
「ノウバディ・ノウズ・ユー・ウェン・ユーアー・ダウン・アンド・アウト」(邦題:だれも知らない)は、1923年にジミー・コックスにより書かれた楽曲で、当時は注目された楽曲ではありませんでしたが、現在では多くのアーティストにカヴァーされ、今やブルー...