1950’s– tag –
-
オペラ/ショーミュージックマイ・フェイヴァリット・シングス / ケリー・クラークソン (My Favorite Things/Kelly Clarkson)
「マイ・フェイヴァリット・シングス」は、作曲家"リチャード・ロジャース"と作詞・脚本家"ハマースタイン2世"によって、1959年のブロードウェイミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」のために書かれた楽曲で、主役を演じたメアリー・マーティン(M... -
カントリーテネシー・ワルツ / パティ・ペイジ (The Tennessee Waltz/Patti Page)
「テネシー・ワルツ」(Tennessee Waltz )は、アメリカのバンド『ピー・ウィー・キング・アンド・ヒズ・ゴールデン・ウエスト・カウボーイ』によって1948年にリリースされ、カントリーチャートの3位を獲得、ヒットした楽曲です。アコーディオン奏者でバン... -
R&B/ソウルアンチェインド・メモリー / ザ・ライチャス・ブラザーズ (Unchained Melody/THE RIGHTEOUS BROTHERS)
「アンチェインド・メモリー」は、刑務所を舞台にした、1955年の映画「アンチェインド」(Unchained )のために、アレックス・ノース(Alex North)とハイ・ザレット (Hy Zaret)によって書かれたラブソングで、劇中、トッド・ダンカン(Todd Duncan)によって歌... -
R&B/ソウルザ・トレイン・ケプト・ア・ローリン / タイニー・ブラッドショウ (The Train A Kept Rollin’ / Tiny Bradshaw)
「ザ・トレイン・ケプト・ア・ローリン」は、米国のR&Bシンガー、"タイニー・ブラッドショウ"が1951年にリリースした楽曲。タイニー・ブラッドショウは、乗りのよいテンポを持った"ジャンプ・ブルース"とも称されるジャンルの先駆者の1人と言われるアー... -
シネマミュージックハートブレイク・ホテル / エルヴィス・プレスリー(Heartbreak Hotel/Elvis Presley)
「ハートブレイク・ホテル」は、1956年にエルヴィス・プレスリーがリリースしたシングル。エルヴィス・プレスリーがメンフィスのインディレーベル "サン・レコード"からRCAレコードに移籍して発表した、いわゆるメジャー第一弾となったシングルで、大ヒッ... -
R&B/ソウルスタッガー・リー / ロイド・プライス (Stagger Lee/Lloyd Price)
楽曲「スタッガー・リー」は、"リー・シェルトン(Lee Shelton) "、別名"スタッガー・リー"と呼ばれた男が、1895年に起こした殺人事件を歌ったフォークソング。↑スタッガー・リー殺人事件一説には、はじめはアフリカ系アメリカ人労働者によってフィールド・... -
ブルースアイム・ア・ウーマン / ココ・テイラー (I’m a Woman/Koko Taylor)
「アイム・ア・ウーマン」は、ココ・テイラーが1978年にリリースしたアルバム「ジ・アースシェイカー」(The Earthshaker )に収録されたブルースナンバー。↑アルバム「ジ・アースシェイカー」オリジナルは、ウィリー・ディクソンによって書かれ、マディ・ウ... -
シネマミュージッククライ・ミー・ア・リヴァー / ジュリー・ロンドン (Cry Me A River/Julie London)
「クライ・ミー・ア・リヴァー」は、1955年の映画「Pete Kelly's Blues」のために、アメリカの作曲家"アーサー・ハミルトン"によって、1953年に書かれたとされる楽曲。しかし、結局は映画では使用されず、米国の女優だった"ジュリー・ロンドン"によって、1... -
R&B/ソウルトゥッティ・フルッティ / リトル・リチャード (Tutti Frutti/Little Richard)
「トゥッティ・フルッティ」は、"リトル・リチャード"によって1955年にシングルリリースされ、一躍、彼の名を世に知らしめた大ヒットナンバー。1957年のアルバム「Here's Little Richard」にも収録されました。出だしのスキャットは有名すぎるフレーズで、...
1