1970’s– tag –
-
R&B/ソウルヴィークル / アイズ・オブ・マーチ (Vehicle / The Ides Of March)
「ヴィークル」は、米国のロックバンド「アイズ・オブ・マーチ」(The Ides Of March)が、大手レコード会社ワーナー・ブラザースへ移籍後にリリースしヒットを記録した、1970年のシングル。バンドのリードボーカルであるジム・ピートリック(Jim Peterik)が... -
R&B/ソウルミスティ・ブルー / ドロシー・ムーア (Misty Blue / Dorothy Moore)
「ミスティ・ブルー」は、アメリカの作曲家ボブ・モンゴメリーによって書かれた楽曲で、ブレンダ・リーに歌われることを想定して作られた楽曲と言われています。結局、この曲をブレンダ・リーが歌うことはなかったものの、ブレンダ・リーのプロデューサー... -
シネマミュージックノウバディ・ノウズ・ユー・ウェン・ユーアー・ダウン・アンド・アウト [邦題:だれも知らない] / デレク・アンド・ザ・ドミノス (Nobody Knows You When You’re Down and Out / Derek and the Dominos)
「ノウバディ・ノウズ・ユー・ウェン・ユーアー・ダウン・アンド・アウト」(邦題:だれも知らない)は、1923年にジミー・コックスにより書かれた楽曲で、当時は注目された楽曲ではありませんでしたが、現在では多くのアーティストにカヴァーされ、今やブルー... -
カントリーフィール・ライク・ゴーイング・ホーム / ジュールズ・ホランド・アンド・ヒズ・リズム&ブルース・オーケストラ feat.サム・ブラウン (Feel Like Going Home/Jools Holland And His Rhythm & Blues Orchestra feat. Sam Brown)
「フィール・ライク・ゴーイング・ホーム」は、アメリカのシンガーソングライターであるチャーリー・リッチ(Charlie Rich)が1973年にリリースした楽曲で、シングル「The Most Beautiful Girl」のB面に収録されました。翌年にリリースされたアルバム「Silve... -
シネマミュージックスティル・クレイジー・アフター・オール・ディーズ・イヤーズ [邦題 : 時の流れに] / ポール・サイモン (Still Crazy After All These/Paul Simon)
「スティル・クレイジー・アフター・オール・ディーズ・イヤーズ」(邦題 : 時の流れに)は、ポール・サイモンが1975年にリリースした同タイトルのアルバム「Still Crazy After All These Years」に収録された楽曲で、翌年にはシングルカットとなったバラー... -
ジャズ/フュージョンマンブルス / アレサ・フランクリン (Mumbles/Aretha Franklin)
紹介の曲「マンブルス」は、ジャズトランペッターであるクラーク・テリーが1966年にリリースした作品。アルバムのタイトルにもなったクラーク・テリーの代表作品のひとつです。↑クラーク・テリー/アルバム「マンブルス」現在では、ジャズの歌唱の特徴の1... -
シネマミュージックザ・クリスマス・ソング / オール・フォー・ワン (The Christmas Song 〜Merry Christmas to You / All-4-One)
「ザ・クリスマス・ソング」は、1974年に、アメリカのジャズシンガー"メル・トーメ"と、作家"ボブ・ウェルズ"によって書かれた楽曲で、ナット・キング・コールによって初めてリリースされました。↑ナット・キング・コール「ザ・クリスマス・ソング」のほか... -
シネマミュージックダンシング・クイーン / アバ (Dancing Queen / ABBA)
1970年代の半ばから80年代に活躍した、スウェーデン出身の男女4人組、人気ポップグループ『アバ』。「ダンシング・クイーン」は、1976年に母国スウェーデンならびにUKで先行シングルリリースされ、同年発売のアルバム「アライヴァル」に収録された『アバ』... -
R&B/ソウルレディ・マーマレード / ラベル (Lady Marmalade/Labelle)
「レディ・マーマレード」は、ケニー・ノラン(Kenny Nolan)とボブ・クリュー(Bob Crewe)によって書かれた楽曲で、ディスコ・グループの『イレヴンス・アワー』によって、1974年にリリースされた作品です。アルバム「グレイテスト・ヒッツ」に収録されまし...