フォーク– category –
-
オペラ/ショーミュージックハード・タイムズ・カム・アゲイン・ノー・モア / メイヴィス・ステイプルズ (Hard Times Come Again No More / Mavis Staples)
2019年の最後に紹介する曲は、「ハード・タイムズ・カム・アゲイン・ノー・モア」。「辛い時はもうごめんだ」というタイトルどおり、弱者や苦しみを抱えた者の代弁であり、恵まれている人たちにも問いかける楽曲です。人生には、喜びもあれば、それ以上に... -
シネマミュージックシェナンドー / キース・ジャレット (Shenandoah/Keith Jarrett)
「シェナンドー」は、正確な発祥など不明な点も多く、タイトルの"シェナンドー"の意図するものや解釈についても諸説ある、古くトラディショナルな一面を持った歌曲です。今回は、ピアニスト"キース・ジャレット"のインストゥルメンタルをピックアップさせ... -
カントリーテネシー・ワルツ / パティ・ペイジ (The Tennessee Waltz/Patti Page)
「テネシー・ワルツ」(Tennessee Waltz )は、アメリカのバンド『ピー・ウィー・キング・アンド・ヒズ・ゴールデン・ウエスト・カウボーイ』によって1948年にリリースされ、カントリーチャートの3位を獲得、ヒットした楽曲です。アコーディオン奏者でバン... -
シネマミュージックスティル・クレイジー・アフター・オール・ディーズ・イヤーズ [邦題 : 時の流れに] / ポール・サイモン (Still Crazy After All These/Paul Simon)
「スティル・クレイジー・アフター・オール・ディーズ・イヤーズ」(邦題 : 時の流れに)は、ポール・サイモンが1975年にリリースした同タイトルのアルバム「Still Crazy After All These Years」に収録された楽曲で、翌年にはシングルカットとなったバラー... -
R&B/ソウルハレルヤ / アレクサンドラ・バーク (Hallelujah/Alexandra Burke)
「ハレルヤ」は、カナダ出身のシンガーソングライター、レナード・コーエンが1984年にリリースした楽曲。↑レナード・コーエン(Leonard Cohen)オリジナルのレナード・コーエンのバージョンは、フォークスタイルの中にもロックやゴスペルフィーリングを感じ... -
シネマミュージックハヴ・アイ・トールド・ユー・レイトリー / ロッド・スチュワート (Have I Told You Lately/Rod Stewart)
「ハヴ・アイ・トールド・ユー・レイトリー」は、北アイルランド出身のシンガーソングライター、"ヴァン・モリソン(Van Morrison)"が1989年にリリースした楽曲。アルバム「アヴァロン・サンセット」に収録され、同年、シングルリリースもされました。ヴァ... -
シネマミュージックブリッジ・オーバー・トラブルド・ウォーター [邦題:明日に架ける橋] / サイモン & ガーファンクル (Bridge Over Troubled Water/Simon & Garfunkel)
「ブリッジ・オーバー・トラブルド・ウォーター」(邦題 : 明日に架ける橋)は、アメリカの男性デュオ「サイモン & ガーファンクル」が1970年にリリースしたバラードで、"ポール・サイモン"が尊敬する"クロード・ジーター"が在籍する「スワン・シルヴァート... -
ゴスペル/クリスチャンミュージックノッキン・オン・ヘヴンズ・ドア(邦題:天国への扉) / ボブ・ディラン(Knockin’ On Heaven’s Door/Bob Dylan)
「ノッキン・オン・ヘヴンズ・ドア」(邦題 : 天国への扉)は、ボブ・ディランが1973年にリリースした楽曲。ボブ・ディラン自らもキャストとして出演し、音楽指揮もとった、同年に公開された映画「ビリー・ザ・キッド/21才の生涯」(原題 : Pat Garrett and B... -
シネマミュージックブラック・ホース・アンド・ザ・チェリー・ツリー / ケイティー・タンストール(Black Horse And The Cherry Tree/KT Tunstall)
「ブラック・ホース・アンド・ザ・チェリー・ツリー」は、スコットランド出身のシンガーソングライター、"ケイティー・タンストール"が、2004年にリリースした楽曲。デビューアルバム「アイ・トゥ・ザ・テレスコープ」(Eye to the Telescope)に収録され、...
12