シネマミュージック– category –
-
シンデレラ/ドント・ノウ・ホワッツ・ユー・ガット(ティル・イッツ・ゴーン)[邦題:愛の絆] | Cinderella – Don’t Know What You Got (Till It’s Gone)
紹介の曲は、アメリカのロックバンド 「シンデレラ」が1988年にリリースした楽曲。セカンドアルバム「ロング・コールド・ウインター」(Long Cold Winter)に収録され、のちにシングルリリースされた作品で、Don't Know What You Got (Till It's Gone)、”大... -
プレシャス・ロード/ジュールズ・ホランド&ルビー・ターナー(Precious Lord/Jools Holland & Ruby Turner with The Rhythm & Blues Orchestra)
紹介の曲「プレシャス・ロード」は、正式には”Take My Hand, Precious Lord”と呼ばれるゴスペルソング。以前にも書きましたが、"Lord"(ロード)は"神"や"主""キリスト"のことを指しています。 YouTubeは文字リンクから検索できます⇒https://www.youtube.com... -
テイク・ファイヴ / デイヴ・ブルーベック・カルテット (Take Five/The Dave Brubeck Quartet)
「テイク・ファイヴ」は、タイトル通り、5拍子の変則的なリズムを持った特徴的な楽曲です。「テイク・ファイヴ」というタイトルは知らないけれど、メロディに聞き覚えがあるという人は、きっと多いでしょう。楽曲の一部に変拍子を活用することは珍しくは... -
ニアネス・オブ・ユー[邦題:あなたのそばに]/シール (The Nearness Of You / Seal)
「ニアネス・オブ・ユー」(邦題:あなたのそばに)は、1938年の映画「ロマンス・イン・ザ・ダーク」のために、作曲家ホーギー・カーマイケルと作詞家ネッド・ワシントンによって書かれた楽曲で、劇中、オペラ歌手としても活躍した主演女優のグラディス・スウ... -
マテリアル・ガール / マドンナ (Material Girl / Madonna)
「マテリアル・ガール」は、米国の女性アーティスト、マドンナが1984年にリリースしたセカンドアルバム「ライク・ア・ヴァージン」に収録された楽曲で、翌年にはシングルもリリースされました。 「歌は世につれ、世は歌につれ」といいますが、この曲のリリ... -
ヴィークル / アイズ・オブ・マーチ (Vehicle / The Ides Of March)
「ヴィークル」は、米国のロックバンド「アイズ・オブ・マーチ」(The Ides Of March)が、大手レコード会社ワーナー・ブラザースへ移籍後にリリースしヒットを記録した、1970年のシングル。バンドのリードボーカルであるジム・ピートリック(Jim Peterik)が... -
キャント・ファイト・ディス・フィーリング / アール・イー・オー・スピードワゴン (Can’t Fight This Feeling / REO Speedwagon)
紹介の曲、「キャント・ファイト・ディス・フィーリング」(邦題 : 涙のフィーリング)は、米国のロックバンド「アール・イー・オー・スピードワゴン」(REO Speedwagon)が1984年にリリースしたバラード。アルバム「ホイールズ・アー・ターニン」(Wheels Are ... -
ミスティ・ブルー / ドロシー・ムーア (Misty Blue / Dorothy Moore)
「ミスティ・ブルー」は、アメリカの作曲家ボブ・モンゴメリーによって書かれた楽曲で、ブレンダ・リーに歌われることを想定して作られた楽曲と言われています。 結局、この曲をブレンダ・リーが歌うことはなかったものの、ブレンダ・リーのプロデューサー... -
ハード・タイムズ (ノー・ワン・ノウズ・ベター・ザン・アイ) / レイ・チャールズ | Hard Times (No One Knows Better Than I)/Ray Charles
「ハード・タイムズ(ノー・ワン・ノウズ・ベター・ザン・アイ)」は、レイ・チャールズが1961年にリリースしたコンピレーションアルバム「ブルースを歌う」(The Genius Sings the Blues)に収録された、ブルージーなバラードナンバー。シングルもリリースさ...