ソロ– tag –
-
フーズ・ラヴィン・ユー[邦題:誰のとりこに]/マイケル・ブーブレ (Who’s Lovin’ You/Michael Bublé)
紹介の曲「フーズ・ラヴィン・ユー」[邦題:誰のとりこに]は、モータウンレコードの人気グループ ”ミラクルズ”によって1960年にリリースされた作品。グループ創設時からのメンバーであり中心人物でもあったスモーキー・ロビンソン(William “Smokey” Robinso... -
ネッスン・ドルマ[邦題:誰も寝てはならぬ]/プラシド・ドミンゴ (Nessun Dorma/Placido Domingo)
「原題:(伊)ネッスン・ドルマ」は、1762年にイタリアの劇作家カルロ・ゴッツィの書いた寓話劇「トゥーランドット」(Turandot)が後にオペラ(歌劇)化され、作曲家ジャコモ・プッチーニ(Giacomo Puccini)らによって1926年にリメイクされたオペラ「トゥーラン... -
オールモスト・クリスマス/マーク・ブルサード(Almost Christmas/Marc Broussard)
早いもので、もうすぐクリスマスということで、今年もクリスマスソングを1つ。聴く前に、まず知っておいてほしいのは、古くから歌い継がれるスタンダードナンバーというべきクリスマスソングが多い中で、今回紹介する曲はマーク・ブルサードの近年のオリ... -
アイ・ドント・ウォント・トゥ・ビー/ギャヴィン・デグロウ(I Don’t Want To Be/Gavin DeGraw)
「アイ・ドント・ウォント・トゥ・ビー」は、ギャヴィン・デグロウのデビューアルバム「チャリオット」(Chariot)に収録された楽曲で、1stシングルにもなった楽曲。 YouTubeは文字リンクから検索できます⇒https://www.youtube.com/results?search_query=I+D... -
ホールド・マイ・ハンド/レディー・ガガ (Hold My Hand/Lady Gaga)
今回は、世界各国で公開するや否や大ヒットとなり、記録的な興行収入をたたき出し、日本でも現在上映中の映画「トップガン:マーヴェリック」の主題歌、2022年の5月にリリースされたレディ・ガガの「ホールド・マイ・ハンド」をピックアップ。 「ホールド・... -
愛の讃歌/エディット・ピアフ(Hymne à l’amour/Edith Piaf)
今回紹介するのは、フランスの女性歌手、エディット・ピアフの名曲「愛の讃歌」(原題 : Hymne à l'amour)。 1950年にリリースされた楽曲で、母国フランス語でのシングル「Hymne à l'amour」、および英語バージョンの「Hymn to Love」が同年にリリースされ... -
マーシー/ダフィー (Mercy/Duffy)
紹介の曲「マーシー」は、英国(ウェールズ)出身の女性シンガー、ダフィー(Aimee Anne Duffy)が2008年にリリースした楽曲。同年リリースされたメジャーデビューアルバム「ロックフェリー」から先行シングルの第2弾としてリリースされた楽曲で、世界的な大... -
イマジン/ジョン・レノン (Imagine/John Lennon)
想像してみてよ僕らの頭上には空があるだけ国境も宗教も無く、みんなが平和に暮らす世界を想像してみてよ誰かが独り占めすることなく、人々が手をとり分かち合う世界を そう歌われた、世界の平和を願うピースソング。 YouTube動画は文字リンクから検索でき... -
ビー・マイ・ベイビー/ヴァネッサ・パラディ(Be My Baby/Vanessa Paradis)
紹介の曲「ビー・マイ・ベイビー」は、フランスの歌手”ヴァネッサ・パラディ”が1992年にリリースした楽曲で、キュートさとポップさを兼ね備えたキャッチーなナンバー。 母国フランスやヨーロッパを中心に女優や歌手として活躍していたヴァネッサ・パラディ...