「ライト・ヒア・ウェイティング」は、米国の男性シンガーソングライター”リチャード・マークス”が、1989年にリリースたセカンドアルバム「リピート・オフェンダー」(REPEAT OFFENDER)に収録された楽曲。
エッジの効いた、ハスキーでセクシーなリチャード・マークスの声が、アコースティックなバラードをドラマティックに引き立てる、魅力的な楽曲です。
YouTubehttps://www.youtube.com/results?search_query=Right+Here+Waiting+Richard+Marx
アルバムからシングルカットされた「ライト・ヒア・ウェイティング」は、米国や英国、カナダなどで1位を獲得し、多くの国で上位にランクインする大ヒットを記録しました。
また、「ライト・ヒア・ウェイティング」が収録された2ndアルバム「リピート・オフェンダー」も、米国アルバムチャートの1位を獲得するなどビッグセールスを記録。
デビューアルバムにして400万枚以上を売り上げたファーストアルバム「RICHARD MARX」の勢いをそのままに、リチャード・マークスの全盛期を作るアルバムとなりました。
尚、「ライト・ヒア・ウェイティング」は、2012年に公開された映画「Good Deeds」など、番組やドラマにも使用されるバラードです。
【その他の主なカバーアーティスト】順不同
- ツイッギー (Twiggy feat. Richard Marx)
 - バリー・マニロウ (Barry Manilow)
 - アレクサンダー・オニール (Alexander O’Neal)
 - クレイ・エイケン (Clay Aiken)
 - フリオ・イグレシアス (Julio Iglesias)
 - ダニー・オズモンド (Donny Osmond)
 - サンチェス (Sanchez)
 - ボイス・アベニュー(Boyce Avenue)
 - フィリッパ・ジョルダーノ & カルロス・マリン (Filippa Giordano & Carlos Marin)
 - アンド・ゼン・ゼア・ワー・ナン (And Then There Were None)
 - アッカー・ビルク (Acker Bilk)
 - ゲオルゲ・ザンフィル (Gheorghe Zamfir)
 - アンソニー・ヴェンチュラ (Anthony Ventura)
 - 小野正利 (Ono Masatoshi)
 - 佐藤竹善 (Sato Chikuzen)
 - イム・ジェボム (Lim Jae-beom)
 - エイチオーティー (H.O.T.)
 

	