女性– category –
-
R&B/ソウルミスティ・ブルー / ドロシー・ムーア (Misty Blue / Dorothy Moore)
「ミスティ・ブルー」は、アメリカの作曲家ボブ・モンゴメリーによって書かれた楽曲で、ブレンダ・リーに歌われることを想定して作られた楽曲と言われています。結局、この曲をブレンダ・リーが歌うことはなかったものの、ブレンダ・リーのプロデューサー... -
オペラ/ショーミュージックマイ・フェイヴァリット・シングス / ケリー・クラークソン (My Favorite Things/Kelly Clarkson)
「マイ・フェイヴァリット・シングス」は、作曲家"リチャード・ロジャース"と作詞・脚本家"ハマースタイン2世"によって、1959年のブロードウェイミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」のために書かれた楽曲で、主役を演じたメアリー・マーティン(M... -
バラードラン・ベイビー・ラン / シェリル・クロウ (Run, Baby, Run/Sheryl Crow)
「ラン・ベイビー・ラン」は、シェリル・クロウが1993年にリリースしたデビューアルバム「Tuesday Night Music Club」から、先行シングルとしてリリースされたメジャーデビュー曲。アルバムでは、オープニングを飾るナンバーです。デビューシングルとなっ... -
オペラ/ショーミュージックハード・タイムズ・カム・アゲイン・ノー・モア / メイヴィス・ステイプルズ (Hard Times Come Again No More / Mavis Staples)
2019年の最後に紹介する曲は、「ハード・タイムズ・カム・アゲイン・ノー・モア」。「辛い時はもうごめんだ」というタイトルどおり、弱者や苦しみを抱えた者の代弁であり、恵まれている人たちにも問いかける楽曲です。人生には、喜びもあれば、それ以上に... -
オペラ/ショーミュージックネバー・イナフ / ローレン・オールレッド (Never Enough/Loren Allred)
「ネバー・イナフ」は、2017年に公開された、ヒュー・ジャックマン主演のミュージカル映画「グレイテスト・ショーマン」のために書かれた楽曲で、米国の歌手"ローレン・オールレッド"によって歌われています。(日本公開は2018年)劇中では、スウェーデン出... -
R&B/ソウルサムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー / テイク6 (Someone to Watch Over Me / TAKE6 feat. Sheléa Frazier & Roy Hargrove)
紹介の曲「サムワン・トゥー・ウォッチ・オーヴァー・ミー」は、1926年に公開されたブロードウェイのミュージカルコメディ「Oh,Kay!」のために書かれた楽曲で、劇中、主演女優のガートルード・ローレンスによって歌われ、翌年にはレコードリリースとなり... -
R&B/ソウルトラスト・イン・ミー / エタ・ジェイムズ (Trust In Me/Etta James)
「トラスト・イン・ミー」は、晩年にはソングライターの殿堂入りも果たしたミルトン・エイガー(Milton Ager)ほか、ジーン・シュワルツ、ネッド・ウェバーによって書かれた作品で、1937年に"ウェイン・キング楽団"によって、初めてリリースされました。http... -
シネマミュージックオー・シャンゼリゼ / ザーズ (Champs Elysées/ZAZ)
「Champs Elysées」(シャンゼリゼ)は、「Les Champs-Élysées」として多くの方に知られている楽曲。日本でも「オー・シャンゼリゼ」として、ご存知の方も多いのではないでしょうか。(「Oh」とも表記されることがあるが、「オー」の本来の語源は「Aux」)この... -
カントリーフィール・ライク・ゴーイング・ホーム / ジュールズ・ホランド・アンド・ヒズ・リズム&ブルース・オーケストラ feat.サム・ブラウン (Feel Like Going Home/Jools Holland And His Rhythm & Blues Orchestra feat. Sam Brown)
「フィール・ライク・ゴーイング・ホーム」は、アメリカのシンガーソングライターであるチャーリー・リッチ(Charlie Rich)が1973年にリリースした楽曲で、シングル「The Most Beautiful Girl」のB面に収録されました。翌年にリリースされたアルバム「Silve...