ポップ– category –
-
ユー・アー・エブリシング / ザ・スタイリスティックス (You Are Everything/THE STYLISTICS)
「ユー・アー・エブリシング」は、米国の男性ボーカルグループ 『ザ・スタイリスティックス』が1971年にリリースしたシングルで、同年発売のデビューアルバム「スタイリスティックス登場」(原題:The Stylistics)にも収録された楽曲。『ザ・スタイリスティ... -
ディス・マスカレード / カーペンターズ (This Masquerade/CARPENTERS)
「ディス・マスカレード」は、レオン・ラッセル(Leon Russell )によって書かれた楽曲。マスカレードとは、仮面舞踏会の意味。恋を仮面舞踏会になずらえ表現されている、妖艶でミステリアスな雰囲気を持った、切ない大人のバラードです。 YouTube https://w... -
オール・バイ・マイセルフ [邦題:サンライズ] / セリーヌ・ディオン (All By Myself/Celine Dion)
「オール・バイ・マイセルフ」のオリジナルについて 「オール・バイ・マイセルフ」はエリック・カルメンによって書かれた楽曲で、セルゲイ・ラフマニノフの"ピアノ協奏曲第2番"をモチーフにしたとされています。1975年に発売されたエリック・カルメンのソ... -
(エヴリシング・アイ・ドゥ)アイ・ドゥ・イット・フォー・ユー / ブライアン・アダムス|(Everything I Do) I Do It For You/Bryan Adams
(エヴリシング・アイ・ドゥ)アイ・ドゥ・イット・フォー・ユーは、ブライアン・アダムスが1991年にリリースした楽曲。 YouTube https://www.youtube.com/results?search_query=(Everything%C2%A0I%C2%A0Do)%C2%A0I+Do+It+For+You+Bryan+Adams ケビン・コス... -
コーリング・ユー / ジェヴェッタ・スティール (Calling You/Jevetta Steele)
「コーリング・ユー 」は、1987年に公開されたドイツの映画「バグダッド・カフェ」(原題 : Out of Rosenheim)のために書かれた楽曲で、米国のR&Bシンガー"ジェヴェッタ・スティール"によって歌われました。 映画「バグダッド・カフェ」 映画は知らない... -
ジョイ・トゥ・ザ・ワールド [邦題:喜びの世界] / スリー・ドッグ・ナイト (Joy To The World/THREE DOG NIGHT)
「ジョイ・トゥ・ザ・ワールド」(邦題:喜びの世界)は、米国のシンガーソングライター、ホイト・アクストン(Hoyt Axton)によって書かれた楽曲で、1970年に米国のロックバンド『スリー・ドッグ・ナイト』によってリリースされました。1970年のアルバム「ナチ... -
ストップ・イン・ザ・ネイム・オブ・ラヴ / ザ・スプリームス (Stop! In The Name Of Love/The Supremes)
「ストップ・イン・ザ・ネイム・オブ・ラヴ」は、ラモント・ドジャー(Lamont Dozier)によって書かれた楽曲で、米国の女性ボーカルグループ「スプリームス」が1965年にリリースしたシングル。 YouTube https://www.youtube.com/results?search_query=Stop!+... -
ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド [邦題:この世の果てまで] / スキーター・デイヴィス (The End Of The World/Skeeter Davis)
「ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド」(邦題:この世の果てまで)は、米国の女性カントリーシンガー、スキーター・デイヴィスが1962年にリリースしたヒット曲で、翌年にリリースされた同タイトルとなるアルバム「The End of the World」にも収録されました。ス... -
アイ・ワナ・ラヴ・ユー・フォーエヴァー / ジェシカ・シンプソン(I Wanna Love You Forever/Jessica Simpson)
「アイ・ワナ・ラヴ・ユー・フォーエヴァー」は、ジェシカ・シンプソンが1999年にリリースしたデビューアルバム「スイート・キッシーズ」(Sweet Kisses)から先行シングルとしてリリースされたメジャーデビュー曲。ホイットニー・ヒューストンや、セリーヌ...